打ち合わせ

海洋実習2の打ち合わせがありました
僕としては、リーダー役を
後輩に体験させたかったのですが

先生からご指名を受けたので
また、やる事になりました。

最後のリーダー役は、実習に問題点がないか
いろいろな視点で考えながらやろうと思います。

そして、乗船後一週間以内に
海洋実習HPを更新して
これが良い引継ぎ資料、参考資料と
なって欲しいもんだな~

Y田先生に頼んでリンク張ってもらおうかな?

【いろいろな視点】
1.補助学生の位置における役割について
(化学分析班はデスポーザーや食当指導、物理観測班は甲板など外に出ている人の注意担当、など問題発生可能性が高い場所に担当を配置するなど)

2.指導について
(様々なケースでの指導方法,補助学指導を含む)

3.作業のスムーズ化
(どうしたら学生が暇する時間を潰せ、効率的に学習することができるのかなど、観測順番等の見直し)

4.学生・指導学生からのニーズ

*海洋実習はデータ所得よりも学生の実習内容が一番大切であると考えるべきだ!

写真はヒゲペンギン

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です